当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師が転職で予防医学分野を希望することは難しいの?

更新:2017/04/21

[転職]

img-27

看護師が転職で予防医学分野、すなわち健診センターなどで働くということは難しいのでしょうか?

求人としては病院などと比べると少ない印象がありますよね。実際どうなのかを説明します。

看護師が転職で予防医学のキャリアを積むためには?

img-07

看護師が転職で予防医学のキャリアを積むことは、難しいものです。というのも、予防医学の分野での看護師求人が少なく、また出たとしても希望者が殺到することが多く、採用されにくい傾向にあります。

では、予防医学の分野でキャリアを積みたいと考えた時の近道には、どういった方法があるのでしょうか?

予防医学は検診センターがメインですが、健診センターで勤務したいと考えた場合に、保健師の資格を持っていると有利になります。

仮に保健師として仕事をしない、看護師として採用されているというケースでも、保健師の免許を持っている看護師の方が採用されやすくなります。

これは逆の場合を考えると分かりやすいです。どういうことかというと、本来健診センターで採用される保健師は、看護師の業務と両方をこなせる方が好ましいとなっています。

そういった保健師は健診センター側からすると使い勝手が良いわけです。

保健指導などの仕事が少ない時には、看護師の業務を手伝ってもらえば良いからです。

話をもとに戻すと、保健師の免許も持った看護師ということであれば、仕事に慣れてくると保健師としての仕事も少しずつ慣れていくことができます。

結果として、保健師業務も看護師業務もこなすことができる看護師になり、トータル的に予防医学に関わっていることになります。

こういったパターンが、予防医学でキャリアを積みたい看護師の道として多いですね。よって、予防医学の道に真剣に進みたいのであれば、保健師の免許を取得した方が良いかもしれません。

その理由は上記で述べた仕事内容的なところもありますが、もう1つの見方もあります。それを次で説明します。

看護師の転職で予防医学を選択すると楽な職場を求めていると思われる?

img-12

看護師が転職で予防医学、健診センターを希望した場合に、キャリアを求めているという感覚よりも、楽な職場を求めていると思われがちです。

というのも、健診センターは日勤のみで日祝休み、そして仕事内容としても採血などがメイン業務となり、人の生死に携わることが少ないためです。まさに病気を予防するための業務に携わっているのです。

看護師の仕事で大変なのは、夜勤があること、残業が多いこと、日祝関係なく勤務があること、そして人の生死に関わることがあります。

健診センターでは、この中で当てはまっているものが基本的にありません。繰り返しになる部分もありますが、日勤のみで残業ほぼ無し、日祝休み、人の生死に関わらない仕事だからです。

こういったことから、ただ単に看護師免許だけで予防医学を希望すると、キャリアを求めているわけではなく、楽な職場を求めていると思われ、面接時に厳しい質問を受けることもあります。

例えば退職理由を事細かに聞かれたり、生活状況、子供のことや旦那さんの仕事のことなども聞かれたりします。表面上ではなく、かなり込み入ったことまで聞かれることがありますので、回答には注意が必要ですね。

実際には楽な仕事と言えるかもしれませんが、そういった気持ちで選択している看護師を採用したくないという面接官の気持ちもありますので、面接対策は十分に行っておくことが大切ですね。

つまり、楽したいからと思われないためにも、保健師の免許を取得した方が良いという結論に至るわけですが、実際には保健師の養成学校に1年間通わないといけない看護師は多いです。

となると金銭的な問題や時間的な問題も出てきます。保健師の免許があるに越したことはないですが、ない場合はいかに予防医学に興味があるか、スキルアップを求めているかということを面接官にアピールする必要があります。

となると、糖尿病関係の病棟などで勤務し、生活習慣病などにも興味関心が高いことをアピールするなど、現在の職場の中で予防医学に繋がっている内容を探すようにすると良いかもしれませんね。

看護師が転職で予防医学を選択する時の注意点

img-26

看護師が転職で予防医学を選択する時の注意点としては、どういったことがあるのでしょうか?上記で述べているように、面接対策が必要であったりする点が注意点と言えますが、他にもあります。

例えば、健診センターであれば出張健診などもあります。これは遠方に健診車で出かけて業務を行って帰ってくるというものです。

こういった場合は遠方の場所によっては、勤務とは違う残業が発生するケースがあります。いわゆる移動時間ですね。

残業はなくても移動時間が長くて家に帰ったのは21時、となると、これだと残業したのと何も変わらないという気持ちになる方もいるでしょう。

こういった点は面接時にきちんと確認しておく必要があります。出張健診で泊まりのケースもありますので、そういったことに対応できるかどうかも重要になります。

決して楽なだけの職場ではないことを認識しておくと良いですね。

まとめ

看護師の転職で予防医学の分野を希望することは難しいのかどうかという点について、様々な角度からみていきましたが、いかがでしたか?

予防医学の分野で最もイメージしやすいのは健診センターなので、健診センターのことについて主に述べてきました。

その中で健診センターは楽な職場と思われがちで、キャリアを積んでいく場所として看護師が希望するケースは少なくなっています。

実際に予防医学の勉強がしたいと思っている看護師であっても、健診センターを希望するということは楽な職場を探しているから、と思われてしまいがちです。

そうならないための資格が保健師と言えます。保健師の資格を取得した上で健診センターを希望するのであれば、予防医学でのキャリアを考えていると面接官にも思ってもらいやすいです。

ただ、どちらにしても予防医学の分野での転職先を探すのは、簡単なことではありません。看護師転職支援サイトを活用し、求人が出た時にはすぐに案内してもらえるようにしておきましょう。

求人が出たタイミングで応募すれば、それだけ採用になる可能性も増えます。他の看護師を出し抜くことが大切と言えますね。

看護師転職サイトのおすすめ

【1位】:マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社 マイナビ

人気急上昇中のマイナビ看護師は、数多くの看護師を転職によって幸せにしてきた実績のある転職サイトです。求人の量・質共に素晴らしく、コンサルタントも経験豊富な人が多いです。全国対応ですので、都市部の方だけでなく地方の方にもオススメします。

【2位】:ナース人材バンク

オススメ度:★★★★
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクは古くから実績のあるサービスで、看護師のきもちを大事にしてくれると評判です。求人情報の掘り下げがしっかりしていて、あなたの性質にマッチした求人を紹介してもらえますのでマイナビ看護師との併用もおすすめです。もちろん全国対応です。

執筆者情報

なーすのきもち編集部
なーすのきもち編集部
なーすのきもちは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる