当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師の転職でサポートを受ける必要性はあるの?

更新:2023/04/24

[転職]

img-40

看護師の転職でサポートを受ける必要性はあるのでしょうか?

というのも、看護師の求人は数多くありますので、自分でも十分に探すことができるように思える方もいるでしょう。サポート機関の種類や各々を活用するメリットなどを説明します。

看護師の転職をサポートしてくれる機関の種類

img-24

看護師の転職をサポートしてくれる機関にはどのようなものがあるのでしょうか?

まずは大きく分類分けして説明したいと思います。

公的機関

公的機関というとまず思い浮かぶのはハローワークでしょう。確かに看護師の求人自体も多く掲載されています。

しかし、看護師にとってハローワークは必ずしも活用しやすい機関とは言い難い部分があります。

というのも、ハローワークの職員は看護師の求人についてあまり詳しく把握していないためです。

看護師は転職する際に病院の特徴や評判などを知りたいものですが、ハローワークの職員はあまりそういったことを把握しておらず、情報を収集して面接に行くかどうかを決めることができません。

よって、ハローワークで求人を探して面接に行く看護師はあまり多くないと言えます。

逆に公的機関であれば、看護協会が運営するe-ナースセンターを活用しているケースが多いですね。

e-ナースセンターの職員はもともと看護師として勤務していた方などが多いため、求人先の特徴や評判などもある程度把握しています。

また、実体験からの転職へのアドバイスなどももらえることがあり、転職に悩んでいる看護師にとっては心強い味方になってくれるかもしれません。

ただ、看護協会のスタッフは看護師としてある程度のキャリア、役職を経験している方が多いため、キャリアを求めるためのアドバイスに偏ってしまう可能性があります。

少しゆっくりとした環境で働きたい、夜勤をしたくない、といった気持ちでの転職の場合に、寄り添った形でのアドバイスをもらえない、つまり厳しい言葉をもらうこともありますので、注意が必要です。

転職支援サイト

いわゆる民間の人材紹介会社です。厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を受けて、人材の斡旋を行っています。

こういった機関に登録すると、自分で求人を探す手間が省けるというメリットがあります。

というのも、人材紹介会社は登録者を求人先に斡旋することで、求人先から紹介料をもらっているからです。

これが「有料職業紹介事業」という所以ですね。無料でお仕事を紹介してもらえることに疑問を持っていた看護師さんも、これで納得できるでしょう。

よって、探す手間が省ける反面、しつこく求人を提案されることもありますので、基本的にNOが言える看護師さんでないと、強引に面接に連れて行かれてしまうこともありますので、注意が必要です。

求人サイト

最近ではパソコン上もそうですが、スマートフォンにも対応した求人サイトが多くなっています。

求人サイトの特徴は、応募すると求人先の担当者から直接連絡がくるということです。

但し、気をつけないといけないのは求人サイトの求人情報の鮮度です。病院であれば常時募集中ということもありますが、クリニックなどであれば求人が終了しているケースもあります。

転職支援サイトであれば、充足してしまった求人に応募した場合でも、その旨を連絡してもらえますが、求人サイトの場合、担当者からの連絡がないことも珍しくありません。

また、複数の求人に応募した際には自分自身で面接の調整を行っていく必要がありますので、面倒な作業は多くなります。

看護師の転職でサポートを受けるのであればどこが一番良いの?

img-26

看護師の転職でサポートを受けるのであれば、結局のところはどこが一番良いのでしょうか?上記の説明を見てもらうと分かりますが、どれも一長一短と言えます。

ただ、分類分けをしていくとどういった方がどのサポートを受けると良いかが見えてきます。

キャリアを求めての転職

この場合は、やはり看護協会のe-ナースセンターを利用するのが良いでしょう。自分自身の経験を踏まえた形でのアドバイスをもらえます。

また、転職支援サイトの転職コンサルタントも、客観的な視点からのアドバイスをしてくれますので、平行して利用してみるのも良いかもしれませんね。

楽な職場を求めての転職

楽な職場というと語弊があるかもしれませんが、簡単に言うと夜勤がない、残業が少ない、患者様の入れ替わりがゆっくりしている、といった環境への転職を希望するケースです。

こういった場合には、転職支援サイトを利用するのがベストと言えます。というのも、求人先と相談していくことが多くなる転職パターンだからです。

例えば、夜勤なしで勤務するという場合に、病院であればそういった条件を受け入れてもらえるかどうかを確認することが必要になります。状況によって変化することがある条件だからです。

また、配属先に関しても残業が少ない病棟などに配属してもらえるように交渉するなども、必要になることがあります。こういったやり取りを自分でするのは結構大変ですよね。

それを行ってくれるのが転職支援サイトの転職コンサルタントです。

自分のペースで転職活動を進めたい方

自分のペースを最も重視するのであれば、やはり求人サイトを活用するのが一番です。

もちろん、求人先の担当者とのやり取りの中で、自分のペースと合わないことがあるかもしれませんが、その場合は他を選択すれば良いだけです。

看護師さんの中にはあまり待ちたくないという方も少なくありません。

自分で全て調整していくことが苦でないのであれば、求人サイトが最もストレスがないかもしれません。

ちなみに求人サイトと言うとサポートしてくれる人はいないのではないか、と思いがちですが、求人サイトの場合は求人サイトの仕組み自体が転職のサポートをしてくれていると言えます。

どういうことかというと、求人サイトには様々な機能がついており、その機能が転職活動を楽にしてくれます。

例えば、求人をお気に入りに登録しておく機能や、求人先の場所を地図上で一斉に表示し、位置を比較しやすくしてくれる機能があったりします。

求人雑誌や折込広告で転職先を探していた時代と比べると、圧倒的に楽なシステムを利用できている、サポートを受けていると言えるでしょう。

看護師は転職のサポートを積極的に受けるべき?

img-17

看護師は転職のサポートを積極的に受けるべきなのでしょうか?

公的機関にしても転職支援サイトにしても求人サイトにしても、実際に利用してみると非常に便利なものです。

サポートが全くない状態で転職活動をするとなると、例えば近所の医療機関に電話して求人を確認するとか、求人雑誌や広告を見て電話していくといったやり方になり、無職の状態であれば良いですが、在職中であればなかなか難しいです。

つまり、転職のサポートを何かしら受けることで、在職中であっても手軽に求人を探すことができ、求人に応募することができ、そして面接に行くこともできますし比較検討することもできるのです。

そういった部分を念頭において、どの転職サポートが自分に最も適しているかを考え、利用すると良いですね。

まとめ

看護師の転職でサポートを利用する必要性はあるのかという点について説明してきましたが、いかがでしたか?

まず結論を先に言うと、転職のサポートは受けた方が良いと言えます。

ただ、闇雲にサポートを受ければ良いというわけではなく、自分にはどういったサポートが向いているかを判断し、選択することが大切です。

簡単にまとめると、キャリアアップを目指した転職であれば、看護協会のe-ナースセンターと転職支援サイトを併用、楽な職場に転職したいのであれば、転職支援サイトの転職コンサルタントを活用すると良いでしょう。

そして、自分のペースで転職活動を進めたいのであれば、求人サイトの活用がベストと言えます。こういったことを踏まえて、各々のサポートを活用するようにしましょう。

看護師転職サイトのおすすめ

【1位】:マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社 マイナビ

人気急上昇中のマイナビ看護師は、数多くの看護師を転職によって幸せにしてきた実績のある転職サイトです。求人の量・質共に素晴らしく、コンサルタントも経験豊富な人が多いです。全国対応ですので、都市部の方だけでなく地方の方にもオススメします。

【2位】:ナース人材バンク

オススメ度:★★★★
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクは古くから実績のあるサービスで、看護師のきもちを大事にしてくれると評判です。求人情報の掘り下げがしっかりしていて、あなたの性質にマッチした求人を紹介してもらえますのでマイナビ看護師との併用もおすすめです。もちろん全国対応です。

執筆者情報

なーすのきもち編集部
なーすのきもち編集部
なーすのきもちは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる