当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師の転職 手順と流れの10ステップ

更新:2023/04/24

[転職]

img-23

看護師の転職の手順と流れはどのようになっているのでしょうか?

転職しようと思い始めるところから転職が完了するまでの手順と流れを10ステップにまとめて紹介します。

看護師の転職 手順と流れ1〜3⇒転職に向けての第一歩を踏み出すまで

img-11

看護師の転職で手順と流れの第一段階は、転職しようと思い始めてから第一歩を踏み出すまでの、「転職予備軍」状態です。

1.きっかけは些細なこと

転職を思い始めるきっかけは、本当に些細な事が多いです。

例えば上司に叱責された、勤務先よりも他の職場が魅力的に見えるようになってきた、大量退職があり勤務先の将来について不安を感じた、などです。

つまりは、直接的に転職を決意するほどのことが起こったわけではありません。

ただ、看護師の場合はインターネット上に数多くの求人があるため、求人を眺めることは容易にできます。

転職を思い始めるきっかけというのは、この求人を眺めているうちに、興味がある求人を目にした時です。

興味がある求人を目にすると問い合わせてみようと思いますよね。ここで転職を思い始めるのです。

2.問い合わせると良いことばかり耳にする

求人への問い合わせ先は様々です。看護師転職支援サイトのケースもありますし、求人先へ直接というケースもあります。

ハローワークへ問い合わせて、紹介状が必要なものもあります。

問い合わせをすると、各々面接にきて欲しいと考えているケースが多いため、良いことをどんどん耳にすることがあります。そうなると、実際に面接に行ってみたくなります。

現時点では電話をする、メールをするといった、自宅でできる範囲の活動しかしていませんが、求人先の面接に行ってみようという気持ちが出てくると、更にもう1段階進むことになります。

3.面接について考えるようになったところで、一旦冷静に考える

ここまでは何となく話を進めていく看護師も多いですが、いざ面接をどうするかという話になると、やはり一旦立ち止まります。本当に転職するのかどうかを真剣に考えるのです。

面接に行くということは、採用となればお返事をしなくてはいけません。ということは、本当に転職する気持ちがあるのかどうかははっきりさせないといけないわけです。

つまり、面接について考えるまでは、それ程真剣に考えていないことも多いですが、いざ面接について考えた時に現実をみるのです。

今退職したいと職場に言ってすぐに了承してもらえるだろうか、本当に今の職場から転職したいと思っているのか、転職することで今までよりも自分が望む生活に近づくのか、など様々な視点で考えます。

そして、転職に関しては当然ながら不安もありますよね。新しい環境に飛び込むのは勇気がいることですから。

転職しようという気持ちが不安を上回った時に、やっと面接を受けるというステージに進むことになります。

看護師の転職 手順と流れ4〜7 いざ転職活動真っ最中!

img-26

看護師の転職で手順と流れを見ていくと、大きく分けると3段階になります。一言で言うと「準備」「本番」「締め」ですね。これから述べる4〜7の手順が「本番」についてになります。

4.選択、及び面接のセッティング

看護師は求人が数多くあり、どの求人先の面接に行こうか迷う方が多いです。全てを受けてみようと思うと、在職中での転職の場合、とても時間が足りません。

よって、面接を受ける求人先を選択し、その求人先に対して応募することが必要になります。応募すると、今度は応募後の対応が待っていますよね。

求人担当者と面接日時の調整をしていくのです。最近ではメールなどでやり取りを行うところも多くなっていますが、やはり電話がかかってきて面接日時を調整するケースもまだまだ多いです。

案外簡単なことのようで、この面接日時のセッティングは難しいもので、面接日時のセッティングが上手く調整できずに、求人先への応募を辞退するケースもあるのです。

在職中の場合は忙しい中での面接日時の調整連絡になりますので、自分では対応がなかなか難しい場合、看護師転職支援サイトの転職コンサルタントを利用し、代わりに面接日時の調整をしてもらうのも良いかもしれません。

5.面接後の計画を立てる

多くの看護師は1箇所の面接だけで決めるわけではなく、複数の求人先に応募し、複数の面接を行った上で選択しています。

ということは、面接後のお返事の日程なども考えた面接日程にしていかないといけません。

例えば、1箇所の面接が6月10日だとして、もう1箇所の面接を6月25日に設定したとします。

これだけ日程が空いてしまうと、1箇所目と2箇所目の比較ができず、1箇所目の返事を先にしないといけない可能性が高くなります。

また、1箇所目が返事を待ってくれたとしても、時間が経つにつれ、印象が薄くなってしまいがちです。つまり、公平に比較して選択することができなくなってしまいます。

そういったことがないように、面接後の計画も立てた上で、面接の予定を組んでいくことが大切です。

自分ではなかなか難しい、面倒という方は、看護師転職支援サイトの転職コンサルタントを利用すると良いでしょう。

6.面接を受ける

ここでやっといざ面接を受けるという、転職活動のメインに進んでいきます。看護師の面接は医療機関であれば1回、企業などであれば複数回の面接が一般的です。

面接で大切なことは内定をもらえるように自己アピールをしていくことですが、看護師の場合は正直なところそれ程アピールは必要ありません。

もちろん、一般企業などでは必要ですが、医療機関では経験と勤務条件面でほとんど決まるためです。

つまり、面接前に履歴書を提出している場合、書類選考でほぼ決まっているということです。

もちろん、面接時の話し方に大きな問題があるなどがあれば話は変わりますが。

ということで、看護師の面接時に大切なことは、いかに求人先の正確な情報を聞き出すことができるか、という点です。

面接時にはいろいろと質問をすると思いますが、その質問によって正確な情報を引き出せているとは限りません。

例えば、「夜勤回数は月何回ですか?」と質問した時に「平均して月5回程度です。」と回答があったとします。ここでポイントは「平均して」です。

平均というのは、病院の夜勤がある部署全部を指しており、あなたが配属予定の部署のことを言っているわけではありません。

もしかすると、あなたの配属先では月平均7回の夜勤を行っているかもしれないのです。全体像ではなく、あなたが配属される予定の配属先の情報を正しく確認するようにしましょう。

しかし、さらっと書きましたが実は正確な情報を引き出すための質問は案外難しいものです。

看護師転職支援サイトの転職コンサルタントに面接に同席してもらい、代わりに質問してもらうのも1つの手段です。

また、自分で質問するにしても、事前に質問項目のチェックを経験豊富な転職コンサルタントに行ってもらうと、しっかりと聞きたことを面接で引き出すことができる可能性が高くなりますよ。

7.面接後の確認

面接後には面接時に確認した情報の精査を行っていきます。その中で、当然ながら聞きそびれたという内容もあるでしょう。その時は看護師転職支援サイトを活用している場合は楽です。

転職コンサルタントに確認してもらえば良いからです。

そうでない場合は、つまり自分で面接後に確認する場合は、聞きそびれたことは他にはないか、ということを何度も自問し、1回で全て確認できるようにしましょう。

何回もいろいろと確認すると、印象が悪くなってしまい、最悪の場合として不採用になってしまうこともあります。

看護師の転職 手順と流れ8〜10 いよいよ転職先の決定、そして転職!

img-28

看護師の転職の手順と流れについて説明してきましたが、いよいよクライマックスです。

面接を受けることが大切と思いがちですが、実はここから先の手順をしっかりと行っているかどうかで、転職の成功確率が変わってきます。

8.比較検討には第三者の目が必要

働くのは自分であって、転職先を決める、決断するのも自分自身であるべきです。

しかし、主観的な視点だけで見てしまうと、冷静に面接を受けた先を比較できていないケースがあります。

例えば、1箇所目の面接は晴れの日、2箇所目の面接は雨の日だったとします。これだけでもフェアな条件になっているとは言えません。

例えば明るく清潔感がある職場で働きたいと考えている場合、晴れの日に面接に行く方がそのような環境に見えがちです。

そういった先入観をもとに求人を比較してしまうと、あなたにとって正しい選択が出来ない可能性も高くなります。

第三者からの客観的な意見も聞き、総合的に判断することが大切と言えます。

その第三者になりうる存在の1つが、看護師転職支援サイトの転職コンサルタントと言えます。

9.転職先の決定

面接に行った求人先を十分に比較した上で、次は決定です。1箇所に入職する旨を伝え、その他に辞退する旨を伝えないといけません。

医療機関の数は限られていますし、今後転職先に選択することが絶対にないとも限りません。つまり、しっかりと辞退する旨も連絡を入れる必要があります。

その際に、お時間を割いて面接等行ってもらったこと等、お礼も述べるようにしましょう。

10.退職、入職前の準備、及び入職 

転職先が決まれば、次は現在の職場を退職するという手順になりますよね。

看護師の場合は強い引き止めにあうケースもありますので、毅然とした態度ではっきりと意思表示をすることが大切です。

その上で引き継ぎや残りのシフトはしっかりとこなし、職場に感謝の気持ちを示して退職する、というのがベストですね。

その後で入職するまでの準備に入ることになります。内定通知書をもらったり、健康診断、準備する物がある時は準備を行うなど、しっかりと準備をしましょう。

そして、入職後はまずは早く職場に慣れることです。看護師の場合は、人間関係が上手くいけば、それ程大きな問題に発展しないことが多いです。

職場の人間関係が構築された時に、初めて転職が完了した、と言えますね。

まとめ

看護師の転職で手順と流れについて説明してきましたが、いかがでしたか?

転職の手順と流れというと、それ程多くの過程がないように思うかもしれませんが、案外いろいろとあるものです。

特に、何も考えずに面接に行くのではなく、面接に行くまでの準備、一旦立ち止まって転職するのかしないのかをしっかりと決める時間を持つなどが大切です。

これをしっかりと行わないと、面接が無駄になってしまいます。

そして、所々に看護師転職支援サイトの転職コンサルタントの話が出てきたかと思います。転職活動の中で、多くの面倒な部分に対して、代わりに対応してくれる存在、それが転職コンサルタントです。

自分自身で転職活動をしていくのは面倒、前に自分で行ったが失敗した経験がある、といった方は転職コンサルタントを活用して、転職活動を行うことをお勧めします。

看護師転職サイトのおすすめ

【1位】:マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社 マイナビ

人気急上昇中のマイナビ看護師は、数多くの看護師を転職によって幸せにしてきた実績のある転職サイトです。求人の量・質共に素晴らしく、コンサルタントも経験豊富な人が多いです。全国対応ですので、都市部の方だけでなく地方の方にもオススメします。

【2位】:ナース人材バンク

オススメ度:★★★★
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクは古くから実績のあるサービスで、看護師のきもちを大事にしてくれると評判です。求人情報の掘り下げがしっかりしていて、あなたの性質にマッチした求人を紹介してもらえますのでマイナビ看護師との併用もおすすめです。もちろん全国対応です。

執筆者情報

なーすのきもち編集部
なーすのきもち編集部
なーすのきもちは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる