看護師の夜勤 受け持ち人数が多くて不安
更新:2023/04/24
[不安, 夜勤]看護師の夜勤は受け持ち人数が多くなりますので、それが不安という方が多いです。特に新人看護師や経験が浅い看護師、ブランクがある看護師などはそう感じます。
看護師の夜勤 受け持ち人数はどれくらい?
看護師の夜勤は受け持ち人数がどれくらいになっているのでしょうか?単純に考えていくと、看護師が3人体制の夜勤の病院であれば、大体16人くらいの受け持ちとなります。
1つの病棟の人数は大体50人弱になっていることが多いので、それを3で割るとそうなりますね。
しかし、夜勤の場合はあまり受け持ちという認識なく仕事を進めます。仕事内容としては、定期的な見回りや、点滴の補充やおむつ交換など、皆で分担して行う仕事がメインだからです。
また、急変があった時でも、受け持ちの看護師がではなく、病棟で勤務している看護師全員で対応します。
夜勤に関しては、3人体制であれば3人の中に1人リーダー的な存在がいますし、2人体制の時にもどちらかが責任者的な役割を担います。
こうやって考えていくと、受け持ち人数に関する心配はあまりする必要はありません。しかし、受け持ち人数が気になるケースも存在します。
それはどういったところでしょうか?その職場については次で説明します。
看護師の夜勤 受け持ち人数が気になるのは療養型病院
看護師の夜勤で受け持ち人数が気になるのは、一般急性期病院よりも療養型病院になります。これには大きな理由があります。
どういったことかというと、療養型病院の夜勤は1人体制が多いためです。もちろん、スタッフは他にもいますが、看護師1人と介護職2人という3人体制が多いのです。
つまり、看護師は1人体制ですので、自分が看護業務に関しての責任者になるのです。もう少し言うと、自分の責任で見る患者様の数は何人なのか、ということが受け持ち人数となります。
こう考えると、療養型病院の受け持ち人数は非常に重要になってきます。もちろん、療養型病院は急変が起こる可能性が少ないですが、ないとは言えません。
多くの命を預かっている重みを感じますよね。その重みが不安へと繋がっていくのです。
ここで少し思うのは、受け持ち人数が多いことが不安なのではなく、責任者となることが不安ということです。
つまり、責任者でなければ、夜勤も少し気分的に楽なのかもしれません。
夜勤は正社員の看護師で尚且つある程度経験が長い看護師がリーダーになります。よって、経験が浅くて不安という状態でなることは少ないですが、病院の事情でそうなることもあります。
正社員の看護師で夜勤ができる看護師が経験が浅い看護師ばかり、という病院ですね。そういった病院で働く時に、夜勤に対して不安が増大し、最悪夜勤が嫌いになってしまいます。
一旦夜勤を嫌いになってしまうと、トラウマとしてずっと記憶に残る危険性もありますので、不安が大きくなった時には、早めの対処が必要です。
看護師の夜勤 受け持ち人数に不安を感じない病院に転職する
看護師の夜勤は受け持ち人数に不安があるというよりも、リーダーとして責任者になることに不安があるのではないか、という点があります。
しかし、受け持ち人数が少ないに越したことはありません。この受け持ち人数が少ない病院を探す時のポイントは、1病棟のベッド数がどうなっているかです。
1病棟が50ベッドになっていると、50人の患者様がMAXですので、看護師3人体制であれば1人16人程度です。
これが1病棟42ベッドだとどうでしょうか?看護師3人体制であれば1人の受け持ち患者数が14人です。
もちろん、看護師が2人体制か3人体制かにもよりますが、そこには仕事内容も関わってきますので、面接で話を聞かないと判断ができません。
それよりも、病棟のベッド編成を確認する方がイメージしやすいです。しかし、こういった情報はどこで収集するのでしょうか?
それは看護師転職支援サイトを活用すると、すぐに確認できます。電話1本で確認できることだからです。ただ、看護師が直接病院に電話して確認するのは勇気が要りますよね。このようにちょっとしたことでも看護師転職支援サイトは役に立つのです。
看護師転職サイトのおすすめ
【1位】:マイナビ看護師
オススメ度:★★★★★
運営:株式会社 マイナビ
人気急上昇中のマイナビ看護師は、数多くの看護師を転職によって幸せにしてきた実績のある転職サイトです。求人の量・質共に素晴らしく、コンサルタントも経験豊富な人が多いです。全国対応ですので、都市部の方だけでなく地方の方にもオススメします。
【2位】:ナース人材バンク
オススメ度:★★★★
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクは古くから実績のあるサービスで、看護師のきもちを大事にしてくれると評判です。求人情報の掘り下げがしっかりしていて、あなたの性質にマッチした求人を紹介してもらえますのでマイナビ看護師との併用もおすすめです。もちろん全国対応です。
執筆者情報
- なーすのきもちは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。