当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師は高収入を救急外来(ER)なら大丈夫!と思っていない?

更新:2017/06/26

[診療科目, 高収入]

img-28

看護師は高収入を救急外来(ER)で勤務すれば大丈夫!と思っていませんか?金額的には高収入になるかもしれませんが、高収入と感じるかどうかは分かりません。その辺りを中心に説明します。

看護師は高収入を救急外来(ER)ならって思っているの?

img-32

看護師は高収入を救急外来(ER)ならって思っている傾向にあります。確かに、救急外来(ER)は高収入に値する金額になっているケースが多いです。

しかし、体感としてまだまだこれでは安い、高収入ではないと感じている看護師がいるのも確かです。

少し先走って答えを言ってしまいましたが、高収入を感じる看護師と感じない看護師を見ていきましょう。

救急外来(ER)で高収入を感じない看護師

救急外来(ER)で高収入を感じない看護師は、金額的に高収入であっても、業務過多になっているケースが多いです。

どういったことかというと、残業や休日出勤、夜勤などが多かったり、もしくは業務内容がハード過ぎるということで、体力的にへたばってしまったりしているのです。

こうなってくると、どれだけ高収入であったとしても、高収入と感じることができません。

もう少し給料が安くても構わないので、楽な仕事が良い、と思い出すことさえあります。

やはり、仕事は給料とその他条件面(残業や休日出勤、夜勤などの多さ)と業務内容のバランスで成り立っています。どこかが崩れると、いくら高収入でも不満に思うようになり、退職したくなっていくのです。

救急外来(ER)で高収入を感じる看護師

救急外来(ER)で高収入を感じる看護師は、まずは業務内容が自分自身に合っていることが大前提です。

救急外来(ER)にもいろいろなレベルがあり、分かりやすく言うと、3次救急、2次救急のいずれかで大きく違ってきます。

そして、自分の能力に適していないと、どちらにしても不満に思ってしまいます。

業務内容がハード過ぎるとついていけないことで体力的にきつくなり不満を感じますし、楽すぎると今度は物足りないと不満に感じます。

どちらの場合でも、高収入を感じることがありません。まずはこうならないように、自分にとって適切な救急外来(ER)はどこなのかを把握することが大切です。

そして、その上で好きな仕事をしながらこれだけの収入をもらえている、と感じると、それが高収入と感じることに繋がります。

まずは業務内容に不満がないことが、その他の条件面(残業や休日出勤、夜勤などの多さ)を当たり前に見せることになり、その結果として給料も高く見えるようになります。

看護師は高収入を救急外来(ER)で感じるはず!でも感じない事例もあります・・・

img-26

看護師は高収入を救急外来(ER)で感じるはず!だったのが、少しずつ必ずしもそうではないとなってきたと思います。

ここでは、さらに事例を挙げて救急外来(ER)で高収入を案じるために必要なことを見ていきます。

救急外来(ER)で高収入を感じない30代看護師(2次から3次)

私は今まで看護師として15年程度勤務してきて、その中で5回くらい転職を行ってきました。

一般急性期の病棟から救急外来(ER)、オペ室や訪問看護なども経験しました、その上で救急外来(ER)にまた復帰したような感じですね。

前回と同じような救急外来(ER)かなと思っていたのですが、高収入の求人だけあってかなりハードな職場です。

残業が数時間あって当然で、夜勤なんかも定時に上がれることなんてまずありません。20代ならまだしも30代になってこういった職場に耐えるのは正直無理です。

まだ何とか勤務していますが、いつ辞めようか真剣に考えています。体を壊してしまっては意味がないですから。

当然、高収入を感じたこともないですね。金額的には高収入でも、忙しさが見合っていないように思います。

救急外来(ER)で高収入を感じる20代看護師(病棟から2次)

私は3年間外科病棟で勤務をし、かねてより希望していた救急外来(ER)に転職しました。もともと看護師になろうと思った時の職場のイメージが救急外来(ER)だったんですよね。

なので、私の中では看護師=救急外来(ER)みたいなものでした。実際に仕事をして、そういった先入観はなくなりましたが。

でも、、外科病棟で勤務している時も、ずっと救急外来(ER)で勤務したいと思っていたんですよね。やっと夢が叶って本当に嬉しかったです。

ただ、仕事がすごく大変でした。救急外来(ER)と病棟では仕事の内容も変わってきて、患者様とのコミュニケーション自体が取れません。

運ばれてきてすぐに容態を把握し、適切な処置をする、というテキパキとした判断と行動力が必要になります。

ただ、私にとって幸いだったのが、私が転職した救急外来(ER)はそこまで救急搬入が多い病院ではないことでした。

ある程度じっくりと仕事を覚える期間もありましたし、不安はありましたが不安に押しつぶされるようなことはなかったですね。

これがすごく大きかったです。実際に収入面では高収入なので、好きな仕事ができてこれだけの収入がもらえて、すごく充実しています。

看護師は高収入を救急外来(ER)で感じるためには何が必要なの?

img-19

看護師は高収入を救急外来(ER)で感じるためには、何が必要なのでしょうか?事例などの中にいろいろとありましたよね。整理したいと思います。

救急外来(ER)で高収入を感じる看護師ってどんな看護師?

1.救急外来(ER)にやりがいを感じている看護師

2.自分に合ったレベルの救急外来(ER)を選択している看護師

この2点が重要なことですね。

まずは救急外来(ER)に対してやりがいを感じている看護師でないと、高収入云々の前に続きません。

そして、自分に合ったレベルの救急外来(ER)で勤務することで、より多くのやりがいや充実感を感じ、高収入を感じることができます。

看護師転職支援サイトを利用するメリット

救急外来(ER)に転職する際は、上記で何度も述べているように、自分のスキル、能力に合ったところを選択することが大切です。

これはレベルが高すぎても低すぎてもいけません。適正でないとダメなのです。そういった職場を選択するために、看護師転職支援サイトがあります。

自分に適正な救急外来(ER)を、客観的な視点から転職コンサルタントにアドバイスをもらうことで、間違いのない転職をしましょう。

看護師転職サイトのおすすめ

【1位】:マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社 マイナビ

人気急上昇中のマイナビ看護師は、数多くの看護師を転職によって幸せにしてきた実績のある転職サイトです。求人の量・質共に素晴らしく、コンサルタントも経験豊富な人が多いです。全国対応ですので、都市部の方だけでなく地方の方にもオススメします。

【2位】:ナース人材バンク

オススメ度:★★★★
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクは古くから実績のあるサービスで、看護師のきもちを大事にしてくれると評判です。求人情報の掘り下げがしっかりしていて、あなたの性質にマッチした求人を紹介してもらえますのでマイナビ看護師との併用もおすすめです。もちろん全国対応です。

執筆者情報

なーすのきもち編集部
なーすのきもち編集部
なーすのきもちは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる