回復期リハビリテーション病棟は看護師の残業なし、もしくは少ない職場なの?
更新:2023/04/07
[残業なし]回復期リハビリテーション病棟は看護師の残業なし、もしくは少ない職場なのでしょうか?
イメージ的には残業なし、もしくは少ない職場という感じになっているかもしれません。様々なケースについて考えたいと思います。
この記事の内容はこれ!
回復期リハビリテーション病棟の看護師が残業なし、もしくは少ない根拠は?
回復期リハビリテーション病棟の看護師が残業なし、もしくは少ない根拠はあるのでしょうか?
回復期リハビリテーション病棟は、急性期の治療を終えた患者様が、社会復帰を目指して入院するところです。
よって、急変対応は少ないですし、救急搬入もありません。これが残業なし、もしくは少ないと言われる根拠ですね。
しかし、回復期リハビリテーション病棟は期間を決めてリハビリ計画を医師、看護師、リハビリスタッフ、薬剤師などを含めてカンファレンスをしながら進めていきます。
よって、計画通りに進まないといったことになると、残業なし、もしくは少ないと言えなくなってしまいます。
カンファレンスが長時間になってしまい、それが残業になることもありますし、リハビリ後のケアを行っている中で残業が発生することもあります。
また、単純に回復期リハビリテーション病棟といっても、脳神経外科からの患者様と整形外科からの患者様がいます。
脳神経外科からの患者様の場合は特に重度の方もいますので、医療的な措置、急変の危険性があるケースもあります。
回復期リハビリテーション病棟といっても病院によっていろいろと状況に違いがありますので、その辺りを十分に把握して残業なし、もしくは少ないところを探すことが大切です。
残業なし、もしくは少ない根拠は急変や救急搬入がない、もしくは少ないということではありますが、それも病院によって違いはありますので、仕事内容から判断するようにしましょう。
回復期リハビリテーション病棟の看護師が残業なし、もしくは少ないとならないのは比較対象のせい?
回復期リハビリテーション病棟の看護師が残業なし、もしくは少ないとならないケースがあります。
これは、その勤務先である回復期リハビリテーション病棟に問題がある場合もありますが、あなた自身が何処と比較したかによる部分もあります。
例えば、急性期病院と比較したとしましょう。急変や救急搬入も結構多い大規模な急性期病院だったとすると、当然ながら回復期リハビリテーション病棟と比較すると残業は多いですよね。
よって、回復期リハビリテーション病棟は残業なし、もしくは少ないという感覚になります。
では逆にデイサービスと比較したとしましょう。デイサービスはほとんどの場合残業がありませんので、回復期リハビリテーション病棟の方が残業が多くなってしまいます。
よって、残業なし、もしくは少ないとなりません。
ここで大切なのは、残業が少ないことだけを重視したいのであれば、デイサービスで勤務した方が良いということです。
しかし、病院の病棟で勤務したい、そして寝たきりの方の看護よりもコミュニケーションを取りながら社会復帰を応援する看護がしたい、といった中で、残業なし、もしくは少ない職場を選択したいのであれば、回復期リハビリテーション病棟となります。
残業なし、もしくは少ない職場であれば何でも良い、という看護師は実際は少ないです。
仕事内容と照らし合わせて、総合的に仕事を選択することが大切です。
回復期リハビリテーション病棟で看護師が残業なし、もしくは少ないところを選択するために
回復期リハビリテーション病棟で看護師が残業なし、もしくは少ないところを選択するためにはどうしたら良いのでしょうか?
というのも、上記でも述べたように、回復期リハビリテーション病棟も脳神経外科系の疾患のリハビリメインの所と、整形外科系のリハビリメインの所に分かれていたりします。
そして、各々で仕事内容も違えば、患者様の重症度も違いますので、当然ながら残業の多さも変わってきます。
こういった情報は、看護師転職支援サイトを活用すると、案外簡単に収集することができます。
残業なし、もしくは少ない回復期リハビリテーション病棟を選択するためでもありますし、今までの経験を活かすことも考え、しっかりと情報収集して転職するようにしましょう。
看護師転職サイトのおすすめ
【1位】:マイナビ看護師
オススメ度:★★★★★
運営:株式会社 マイナビ
人気急上昇中のマイナビ看護師は、数多くの看護師を転職によって幸せにしてきた実績のある転職サイトです。求人の量・質共に素晴らしく、コンサルタントも経験豊富な人が多いです。全国対応ですので、都市部の方だけでなく地方の方にもオススメします。
【2位】:ナース人材バンク
オススメ度:★★★★
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクは古くから実績のあるサービスで、看護師のきもちを大事にしてくれると評判です。求人情報の掘り下げがしっかりしていて、あなたの性質にマッチした求人を紹介してもらえますのでマイナビ看護師との併用もおすすめです。もちろん全国対応です。
執筆者情報

- なーすのきもちは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。
タグ:回復期リハビリテーション病棟, 残業なし, 残業少ない, 看護師