当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師の高収入で600万以上は難しい?

更新:2017/05/24

[コラム, 高収入]

img-28

看護師の高収入で600万以上はなかなか難しいと言われています。

実際に600万以上の年収となると、一般の看護師ではなかなか到達できません。

では年収600万以上を狙うためにはどういったことが必要なのでしょうか?

看護師の高収入で600万は師長以上?

img-07

看護師の高収入で600万を目指すためには、どうしたら良いのでしょうか?

まず、年収600万というのは、どういった方が対象となるのでしょうか?

年収600万というのは、病院で言うと師長以上が該当します。

師長以上ということは、師長、副看護部長、看護部長、という感じですね。つまりは管理職のみと言えるでしょう。

しかし、一方最近では看護師の専門性がより重要性を増してきており、認定看護師や専門看護師が脚光を浴びています。

病院の中でも大学病院や公的な病院、総合病院などでは、積極的に専門看護師や認定看護師を採用しています。

そして、専門分野の指導などを行う役割を担うことで、高収入を得ることになります。

この時の給与は病院によって違いがありますが、専門看護師であれば年収600万以上は堅いでしょう。

認定看護師であっても、どういった役割を担うかで、年収600万以上も見えてくることがあります。

代わりがなかなかいないポジションであればあるほど、年収はアップする傾向にあるのです。

看護師の高収入で600万以上を一般職員で目指せるケースもある?

img-01

看護師の高収入で600万以上を一般職員で目指せるケースはなかなかないと説明しましたが、可能性がゼロではありません。

まず、最も多いのが大学病院や公的な病院で20年以上勤続することです。

大学病院や公的な病院で20年以上勤務をすると、一般職員であっても経験加算などで年収が600万付近になることが結構あります。

一般の法人の病院と比べると、経験加算が多くなっていることと、勤続年数が長くなればなるほど、経験加算が増えるようになっていることも影響しています。

多くの看護師は3年程大学病院や公的な病院で勤務すると、転職をしていきます。

この理由はそれぞれではありますが、仕事の忙しさ、人間関係、給料の安さなどが挙がってきます。

ここまでの説明からすると、給料の安さという部分にクエッションマークがつくかもしれません。

実は大学病院や公的な病院は、新卒から5年位は給料が安いのです。

一般の法人の病院の方が給料が高いというケースが珍しくないのです。

大体年収で逆転するのが経験5年〜10年の間で、それ以降はどんどん差が開き、経験20年になると年収で100万程度の差が出てきます。

これは、一般の法人の病院は年齢が高くなるにつれて経験加算が少なくなるのに対し、大学病院や公的な病院は経験加算が増えていくためです。

よって、大学病院や公的な病院で20年勤務すると、なかなか他の病院などに転職できなくなります。年収の維持ができないためです。

大学病院や公的な病院に、こういったメリットがあることは覚えておくと良いですね。

看護師の高収入で600万以上はやはり訪問看護?

img-36

看護師の高収入で600万以上を目指すのであれば、やはり訪問看護が一番かもしれません。

訪問看護はベースとなる給料の設定はありますが、収益が上がっているところであれば、インセンティブが多くつくためです。

また、訪問看護ステーションの需要は年々増加しており、今後も増え続けることが予想されます。

よって管理職のポストも多くなります。

訪問看護師として経験を積んでおけば、管理職として引き抜きされることもあり、そういった時には年収600万以上も十分にありえます。

なかなかそういった求人情報は一般公開されにくい傾向にありますが、看護師転職支援サイトを活用すると、いち早く新設する訪問看護ステーションの情報が入ってくる可能性があります。

他にも高収入の管理職として迎えてくれるところや、認定看護師・専門看護師を高く評価してくれるところや、経験加算が多いところなどの情報も持っています。自分で探すのはなかなか難しいものばかりです。

高収入を目指すときには、どれだけ多くの情報をスピーディーに把握できるかが重要ですので、看護師転職支援サイトを有効に活用しましょう。

看護師転職サイトのおすすめ

【1位】:マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社 マイナビ

人気急上昇中のマイナビ看護師は、数多くの看護師を転職によって幸せにしてきた実績のある転職サイトです。求人の量・質共に素晴らしく、コンサルタントも経験豊富な人が多いです。全国対応ですので、都市部の方だけでなく地方の方にもオススメします。

【2位】:ナース人材バンク

オススメ度:★★★★
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクは古くから実績のあるサービスで、看護師のきもちを大事にしてくれると評判です。求人情報の掘り下げがしっかりしていて、あなたの性質にマッチした求人を紹介してもらえますのでマイナビ看護師との併用もおすすめです。もちろん全国対応です。

執筆者情報

なーすのきもち編集部
なーすのきもち編集部
なーすのきもちは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる