当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師が整形外科に転職、押さえておくべき仕事の特徴やメリット・デメリット、向き不向きや注意点を解説!

更新:2023/04/24

[科目から探す, 転職]

img-19

看護師が整形外科に転職する場合に知っておいた方が良い仕事の特徴、メリット・デメリット、向き不向き、注意点を解説していきます。失敗しない転職に必要な情報が満載ですよ。

看護師が整形外科に転職、押さえておくべき仕事の特徴

看護師が整形外科に転職、押さえておくべき仕事の特徴にはどのようなものがあるのでしょうか?

高齢社会が進む中で整形外科の看護師の仕事の特徴も変化しつつある?

整形外科というと骨折や身体を酷使した結果起きる機能障害を治療する科目です。よって、悪くなったものを治療して治す急性期治療であり、整形外科の看護師は急性期医療に携わる分野と言えます。

また、交通事故などで運ばれる診療科目としても、事故によって怪我をしている場合は整形外科になります。よって救急に対する対応が多いことも整形外科の看護師の仕事の特徴ですね。

元来は整形外科の看護師の仕事の特徴というと、上記で挙げたような内容になっていたのですが、最近では整形外科の看護師の仕事の特徴が変化しつつあります。

整形外科の看護師の仕事の特徴が急性期から慢性期へ

整形外科の看護師の仕事の特徴が、急性期医療から慢性期医療に変化しつつある現状があります。というのも、高齢者の場合完治することがない慢性的な腰や股関節の痛みなどに対する治療も多く、リハビリテーション科と連携を取りながら、定期的な治療を行っているケースも多いのです。

その証拠に、整形外科のクリニックや、整形外科メインの病院などではデイサービスやデイケアを併設しているケースが増えているのです。

デイサービスやデイケアでは、高齢者の方のリハビリなどを行っており、併設型の場合は看護師の仕事の特徴にも影響していることもあります。

急性期医療の中での看護師の仕事の特徴としては、採血・点滴・注射などはもちろんのこと、包帯巻きやレントゲン準備、創傷処置など業務が多いという点があります。

そういった部分に加えて、高齢者の方とのコミュニケーションなども仕事の特徴になりつつあるのです。

デイサービスやデイケア併設のクリニックや病院になると、定期的に来院される方が多くなるため、かかりつけの患者様に対する対応となるわけです。

今時の整形外科というのは、急性期というよりも慢性期的な雰囲気になっているケースが多いことを覚えておくと良いでしょう。

とはいっても整形外科の看護師の仕事の特徴は専門性が高いことには違いない?

整形外科の看護師の仕事の特徴が慢性医療に変化しつつあると説明しましたが、とはいっても専門性が高い診療科目という看護師の仕事の特徴は変わりありません。

例えば、スポーツ整形の分野などでは、様々な専門的な整形外科分野の治療に対して覚えていき、看護師としてのアプローチをしていく必要があります。

スポーツ整形をメインとしているクリニックや病院も数多く存在していますので、より整形外科での専門性の高い分野で、看護師としてのスキルアップを図っていくこともできます。

看護師が整形外科に転職する場合のメリット

img-20

看護師が整形外科に転職する場合のメリットにはどういったことがあるのでしょうか?

メリット1:経験しておいて損はない科目

看護師はずっと同じ職場で勤務し続けることは少なく、数カ所、多い方では10箇所以上の職場での勤務を経験します。

その中で、整形外科の専門性を追求したいという気持ちで職場を選択する時期もあれば、仕事内容よりも労働条件、例えば日勤のみであったり通勤時間を短くしたいなどを優先する時期もあります。

そういった時でも、整形外科の経験をしていれば、問題なく勤務できる職場が多いのです。整形外科の専門病院でなくても、整形外科も標榜している、整形外科の患者様を受け入れているクリニックや病院は多いためです。

よって、看護師として長く仕事をしていく上で、整形外科の経験は必ずプラスになると言えますね。

メリット2:病院だけでなくクリニックの求人も多い

入院施設がある大規模な病院ではなく、外来機能中心のクリニックで勤務したいという看護師も多いですよね。

しかし、クリニックでは看護師の求人が少ない、もしくは求人があってもパートであったり社会保険が完備ではなかったりします。

整形外科の場合はクリニックでの看護師求人も多いですし、福利厚生もある程度しっかりとしているケースが多い点が、メリットとして挙げられます。

上記でも説明しましたが、整形外科のクリニックの場合、デイサービスやデイケアを併設したり、リハビリにも力を入れるため、理学療法士や作業療法士などのリハビリスタッフも充実させ、結果として従業員数が多くなっているクリニックも多いです。

従業員の数が多くなると、それだけ正社員のスタッフの確保が必要になりますし、給与形態や福利厚生などもしっかりとしていく必要があります。

よって、整形外科はクリニックの正社員求人も多く、福利厚生もしっかりしているのです。将来的にクリニックで正社員として仕事がしたいのであれば、整形外科を勉強しておくことをお勧めします。

患者様とじっくりと関わることができる

整形外科では生死に関わるケースが少なく、患者様とコミュニケーションを取りながら看護師としてのケアをしていくことが求められます。

よって、患者様とじっくりと関わりたいという方には最適かもしれません。

もちろん、整形外科の中でも急性期病棟に配属されると、なかなかゆっくりと患者様に関わることができる時間は限られますが、コミュニケーションが取れる状態にある患者様は多いです。

また、急性期からリハビリ、在宅復帰という流れの中で患者様と接することもでき、幅広いスキルアップが望めるというメリットもあります。

看護師が整形外科に転職する場合のデメリット

img-01

看護師が整形外科に転職する場合のデメリットにはどういったことがあるでしょうか。

デメリット1:思っていた仕事内容と違うケースが多い?

整形外科では整形外科といっても、高齢者がメインとなるリハビリテーション科に近いものもあれば、交通事故後の救急搬送に対応する急性期医療が中心の職場もあります。

また、スポーツ整形に力を入れている職場もありますので、こうやってみていくと整形外科と言っても仕事内容が様々になります。

よって、思い描いていた仕事内容と一致していないケースも多く、また入職後に仕事内容の変更があり、思い描いていたものとは違った方向に職場が向かっていってしまうということもあります。

こういったことは整形外科の職場を選択する上で、大きなデメリットの1つと言えるでしょう。

デメリット2:専門性が高く潰しがきかない?

看護師の仕事は何科であってもベースは一緒、ではありますが、やはり診療科目ごとに覚えていく仕事内容は異なります。当然ながら診療科目ごとに傷病が違いますので、特有のものを覚えていく必要があります。

これが例えば内科や外科であれば、別の診療科目に転職しても繋がりがあるケースが多いです。消化器や循環器なども内科部分と外科部分がありますので。

また消化器科や循環器科の経験を積んでいる看護師も、繋がりがある診療科目は多いです。例えば循環器科と脳神経外科などがそうですし、消化器科と肛門科、泌尿器科などもそうですね。

しかし、整形外科は他の診療科目との繋がりが少なく、整形外科のみの経験をずっと積んでいると、他の診療科目に転職することが難しくなります。

整形外科でずっとやっていきたい、という看護師であれば良いですが、何となく整形外科で勤務しているのであれば、将来的なデメリットと言えるかもしれません。

デメリット3:看護師以外の医療従事者との連携が多い

一般的には医師、看護師、看護助手といった感じで仕事を行っていく診療科目が多いですが、整形外科に関しては、治療と同時並行でリハビリも進めていく必要があるケースが多いです。

となると、リハビリスタッフ、理学療法士や作業療法士などとカンファレンスをしながらチームで仕事を進めていくことになります。

よって、違った職種の医療従事者とのコミュニケーションなど、他の診療科目にはない難しさがあることが、デメリットの1つとして挙げられます。

もちろん、多職種とのコミュニケーションが全く苦にならない看護師にとってはデメリットにならないかもしれませんが、難しさは感じることが多いでしょう。

整形外科に関わる医療従事者は多く、チームとして活動していく難しさがあることは、これから整形外科に転職を考えている看護師は、認識しておいた方が良いでしょう。

整形外科の仕事に向いている看護師ってどんな人?

img-39

整形外科の仕事に向いている看護師ってどんな人なのでしょうか?

整形外科の仕事に向いている看護師はチームワークを重視できる人

上記での説明しているように、整形外科は看護師以外の医療従事者とチームを組んで、患者様の治療やリハビリに対応することになります。良くも悪くも体育会系の雰囲気があるのが整形外科とも言えます。

つまり、言い方を変えると体育会系の雰囲気に慣れていたり、体育会系の雰囲気が好きな方は整形外科に向いているとなります。

他の医療従事者の立場を考えながら、もしくは先輩後輩といった人間関係もありますので、自分のポジションをしっかりと確立しながら仕事をこなしていくことが大切と言えますね。

整形外科の仕事に向いている看護師は勉強熱心である人

看護師はもともと覚えることが多い仕事ですので、勉強熱心であることは大切なことですが、整形外科はその中でも特に勉強熱心であることが求められます。

整形外科では多くの処置があり、それを覚えていくことが必要ですし、覚えた後でも治療方法が変わったり、新しいやり方や機械が導入されるケースも多いです。

整形外科はどんどん進化している、進化のスピードが早い診療科目なのです。よって、一旦覚えたから大丈夫、ではなく、常に勉強していく姿勢が求められます。

そういった意味で、勉強熱心である人が整形外科の仕事に向いていると言えるわけです。

看護師が整形外科に転職する際の注意点

img-13

看護師が整形外科に転職する際の注意点として、どのようなものがあるのでしょうか?

注意点1:どういった整形外科の分野で仕事がしたいかを仕事探しの時に明確にしておくこと

整形外科の仕事の特徴でも説明したように、整形外科は急性期分野や慢性期分野、そしてスポーツ整形分野などがあり、職場ごとにメインで行っていることが異なります。

よって、仕事探しをしている時に、どういった内容の整形外科の分野に力を入れている職場を選択したいのかを、明確にしておく必要があります。

入職した後でこういった分野の整形外科で仕事がしたかったのに、と思ってももう遅いです。再度転職するしか方法がないためです。

整形外科の中でもいろいろな分野があるので、まずは自分自身がイメージしている整形外科はどういったものなのか、そしてイメージに沿った整形外科の仕事ができる職場なのかを事前にリサーチしておくこと、これを注意点として心に留めておきましょう。

注意点2:整形外科の内容が入職後に変化していくケースも多い?

近年では整形外科の中で最も需要が高くなっているのが、やはり高齢者に対する慢性的な整形外科です。となると、例えばスポーツ整形に力を入れていた職場が、高齢者に対する整形外科に転換して行くこともあるのです。

もちろん、整形外科には違いはありませんが、自分自身で希望する整形外科の分野がある場合に、それができるから職場として選択していたのであれば、その職場で仕事を続けていきたいという気持ちがなくなってしまうかもしれません。

これは整形外科に限ってのことではありませんが、整形外科は特に内容が変更されやすい傾向がありますので、注意が必要ですね。

まとめ

看護師が整形外科に転職する際の仕事の特徴、メリット・デメリット、向き不向き、注意点を説明しましたが、いかがでしたでしょうか?

整形外科の仕事の特徴は、採血・点滴・注射などの一般的な看護業務もありますが、レントゲンの準備や創傷処置など整形外科に多い仕事内容もあります。

また、整形外科の仕事の特徴としては、整形外科の中にも急性期から慢性期、そしてスポーツ整形など職場ごとに仕事内容が大きく変わってくることです。

整形外科のメリットとしては、クリニックでの正社員求人が多いといったことや患者様とじっくりと関われるといったことがあります。

逆にデメリットとしては専門性が高いため潰しが利きにくいことや、仕事内容が思っていたものと違ったりすることも少なくありません。

そして、デメリットにも挙げましたが看護師以外の医療従事者とチームで医療を行っていくケースが多いため、チームワークを重視して仕事ができる方が向いていると言えます。

こういったことを踏まえて、整形外科を希望する看護師は転職活動を行っていく必要がありますが、転職活動を行っていく上で最も難しいのは、注意点として挙げた職場の仕事内容ですね。

転職活動時に希望する仕事内容を明確にイメージしておくことも必要ですし、更に入職後も仕事内容が大幅に変更される可能性も少なくありません。

こういったことは、自分自身で調べるのも限界がありますよね。看護師転職支援サイトの転職コンサルタントを活用し、職場の今後の展望なども確認すると良いですね。

病院やクリニックの院長や事務長と直接話しをして確認していることが多いため、求人票だけでは分からない内容も把握することができますよ。

看護師転職サイトのおすすめ

【1位】:マイナビ看護師

オススメ度:★★★★★
運営:株式会社 マイナビ

人気急上昇中のマイナビ看護師は、数多くの看護師を転職によって幸せにしてきた実績のある転職サイトです。求人の量・質共に素晴らしく、コンサルタントも経験豊富な人が多いです。全国対応ですので、都市部の方だけでなく地方の方にもオススメします。

【2位】:ナース人材バンク

オススメ度:★★★★
運営:株式会社エス・エム・エス

ナース人材バンクは古くから実績のあるサービスで、看護師のきもちを大事にしてくれると評判です。求人情報の掘り下げがしっかりしていて、あなたの性質にマッチした求人を紹介してもらえますのでマイナビ看護師との併用もおすすめです。もちろん全国対応です。

執筆者情報

なーすのきもち編集部
なーすのきもち編集部
なーすのきもちは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。

こちらもおすすめ

ページのトップへもどる